グリーンスプーンとはスムージーのサブスクリプションで、指原莉乃さんやYouTuber芸人のふわちゃんが愛用していることで話題沸騰中のサービスです。
スムージーを自分で作る場合、新鮮な野菜やフルーツを用意して調理するのはなかなか大変です。

私も面倒くさくなっちゃって、継続出来なかったよ・・・
グリーンスプーンは野菜や果物がカットされた状態で自宅に届きます。
グリーンスプーンに水や牛乳を足してミキサーにかけるだけなので、忙しい人でも続けることができる商品です。

- 味はどうなの?
- 分量はどれくらい?
- 値段は高い?

こんな疑問に答えるために、実際に試してみたレビューをお伝えするよ!
今回は、グリーンスプーンのお試し4個セットを購入してみたレビューと、ネットの口コミと評判をご紹介していきます。
グリーンスプーンお試し4個セットを購入した私の口コミ

グリーンスプーンのお試し4個セットは、通常価格3,800円のところ初回限定で4つのレシピを2,980円でお試しできるセットです。
簡単な質問に答えると、27種類のスムージーの中から自分に合ったレシピを提案してくれます。
グリーンスプーンお試し4個セットレビュー
私が選んだスムージーは以下の4つです。
飲みやすさと調理のしやすさをレビューしていきます。

【#9 Skinny】
アボカド・ブロッコリー・ロメインレタス・バナナ・キウイ・アガベシロップ・PEAプロテイン・レモン果汁・カカオニブ
【レビュー】
味 バナナ・キュウイ・アボカドの味が強く甘めで飲みやすいです。
カカオニブがかくはん出来ずにそのまま残ってしまいましたが、噛むとカカオの香りがしてチョコチップのような感覚です。
調理 他のレシピに比べて汁気が多く、今回の4個セットの中ではかくはんするのに一番時間がかかりました。

このレシピはハナ子イチオシ!

【#15 Vegetarian】
キウイ・アボカド・デーツ・パセリ・ブロッコリー・枝豆・オートミール・アガベシロップ
【レビュー】
味 ブロッコリーとアボカドの味が強めですが、苦みや青臭さはなく、フルーツとシロップの甘みがあって飲みやすいです。
調理 凍っているブロッコリーがかくはんしづらく、少し時間がかかりました。

【#20 Egao】
パイナップル・ほうれん草・オートミール・黄パプリカ・ゴーヤ・ビーポーレン・アガベシロップ
【レビュー】
味 ゴーヤが入っているので苦みがあるのかな…と思っていたら、さっぱりしたパイナップルジュースのような味わいでした。
調理 パイナップルが大きめなので、かくはんするのに時間がかかりました。

このレシピはジローイチオシ!

【#25 Never stop】
メロン・アボカド・小松菜・チアシード・バナナ・パセリ・レモン果汁・甘酒
【レビュー】
味 メロンとバナナの味が強く、甘いのにさっぱりしていてとても飲みやすいです。
調理 フルーツが大きめなので、かくはんするのに時間がかかりました。

このレシピはタマ子イチオシ!
良いところ
野菜不足が解消される
毎日何種類もの野菜を摂るのは大変です。
グリーンスプーンのレシピには、店頭でも見かけないような野菜やスーパーフードが豊富に含まれています。
私はいつもアプリで食事記録をつけているのですが、意識して野菜を摂取してもビタミンや食物繊維が不足しがちです。

スムージーを飲んだ日は栄養バランスグラフが理想的な形になることが多いよ!
手軽なので続けられる
数種類の野菜やフルーツを用意してカットするのは、毎日の作業になると大変です。
グリーンスプーンは調理済みの状態で届くので、水や牛乳を入れてミキサーにかけるだけで手軽にスムージーを楽しむことができます。
また、自宅でカット野菜を冷凍すると水っぽくなったり傷みが早かったりしますが、グリーンスプーンは瞬間冷凍を用いているので賞味期限が長く新鮮な味わいです。
ホットスムージーも作れる
ミキサーにかけたスムージーを耐熱カップに移してレンジで1分30秒程度(600W)温めれば、ホットスムージーにすることもできます。(ホットスムージーに対応していないレシピも有り)
暑い日はアイス代わりにシャリシャリのスムージー、寒い日には体の中から温まるホットスムージーを楽しむことができます。
残念なところ
値段が高い
グリーンスプーンの料金は通常、1個あたり840~950円になります。

毎日飲むにはちょっと高いなぁ・・・
ちなみに分量は、150ccの水分でコップ約2杯分です。
家族と分け合っても十分な量があるので、野菜やフルーツを買い揃えて調理することを考えれば納得の値段です。

容器が大きいので冷凍庫を占領する
グリーンスプーンの容器は、高さ約10.5cm・直径約10cmあります。
お試し4個セットでも冷凍庫のスペースが狭くなったと感じました。

20個セットだとかなりスペースを占領しそうだね。
※2020.9.10 追記
2020年8月18日より収納しやすいパウチタイプが登場しました。
・サイズは従来サイズの1/3の薄さ40mmになるので、冷凍庫のスペースを圧迫しません。
・なんとパウチタイプを選ぶと通常のプラン料金から5%オフ!
グリーンスプーン ネットでの口コミと評判は?

グリーンスプーンはインスタグラムやTwitterなどのSNSでも話題です。
インターネット上での口コミと評判をご紹介します。
良い口コミ
待ちに待ったグリーンスプーンが届いたので、今朝もスムージーババア朝から野菜を切らないで楽ちんかつ美味しいという神朝食。冷凍庫が大きくてよかった。かわええ。 pic.twitter.com/YJwqUIL32i
— iguchi conomi (@conomiguchi) June 14, 2020
気になってた
— じゅたん@双子ママライター (@WEB18102461) May 14, 2020
グリーンスプーン
想像以上に美味しい…!#双子育児#双子妊娠#ブログ初心者 pic.twitter.com/cgGWHgODMA
簡単で美味しいという口コミが目立ちました。
いくら体に良くても美味しくなければ続かないし、手間がかかれば面倒くさくなってしまいます。
「簡単で美味しい」というのが、継続している人が多い秘訣ですね!
凍ったまま牛乳や豆乳と混ぜて、アイス代わりに食べている人がたくさんいました。

自然の甘さだから、罪悪感なく食べられるね!
スムージーは置き換えダイエットにも最適ですね!
量が多いので、ゆっくりと味わって飲めば腹持ちも良いですよ!
水や牛乳を150ccにすれば食べ応えがあるシャーベット状に、200ccにすればサラサラのスムージーになります。

食べ応えが欲しい時は150cc、量が欲しい時は200ccにしてもいいね!
悪い口コミ
自分でスムージー作るのめんどくさくなって、先輩が紹介してたこの一食分小分けになって冷凍されてるグリーンスプーンってゆうサブスク頼んだんだけど、初回分が届いた。値段高いけど、冷凍庫埋まったけど、めっちゃ楽やし美味しい。続けよかな。https://t.co/ldkbMimdWx#リアル一人暮らしメシ pic.twitter.com/zNJvW5QMAD
— ど (@sensonpeki) June 7, 2020
パーソナルスムージーのサブスク
— リカット (@rikatto) May 21, 2020
「GREEN SPOON」頼んでみた。
パッケージ可愛いし何よりおいしい!!お高いので継続するか悩み中…
今日みたいに寒い日はレンジでチンしたホットスムージーおすすめ。#グリーンスプーン #greenspoon #greensmoothie #スムージー pic.twitter.com/lqbFjyVvXr
継続するには、値段がネックだという声が目立ちました。
グリーンスプーンは量が多いので、家族と分け合って飲んだり置き換えとして取り入れたりすれば納得の値段かもしれません。

添加物や人工甘味料が入っていないから、2歳の娘も「おいしい!」と言って飲んでるよ!
今日も朝食はスムージー✨
— きりゅ助@健康大好きブロガー✨ (@kiryublog1) August 1, 2020
今回はトマトとデーツが入ってるセット!
味はこの凄いトマト
トマト苦手な人は難しそう
あと我が家のハンドブレンダーではデーツ潰せなかった
公式から特製のハンドブレンダー販売してくれないかな…#グリーンスプーン#GREENSPOON pic.twitter.com/f2Sw6wHmNC
苦手な野菜でもフルーツの味で緩和されて美味しく飲める場合もありますが、その野菜がメインだと飲みにくいと感じる場合もあるようです。

苦手な素材がある人は、申込み時の質問で苦手な野菜にチェックを入れればOKだよ!
グリーンスプーンではハンドブレンダーをおすすめしていますが、硬い食材はうまくかくはんされない時がありました。
冷凍庫から出して数分経ってから調理するとスムーズですよ!
グリーンスプーンの申込みは公式サイトのみ

グリーンスプーンを購入できるのは今のところGreenspoon公式サイトのみです。
料金や申し込み方法を確認していきましょう。
グリーンスプーンのサブスクリプション料金は?
プランによって、単価・送料が変わります。(北海道・沖縄は送料別途)
コース | 料金 | 単価 | 送料 |
---|---|---|---|
お試し4個 | 2,980 | 745 | 500 |
毎月8個 | 7,200 | 900 | 500 |
毎月12個 | 10,500 | 875 | 500 |
毎月20個 | 16,800 | 840 | 500 |
単品4個 | — | 950 | 地域別 |
単品8個 | — | 925 | 地域別 |
継続するなら、単品購入より定期購入の方が断然お得です!
まずはお試し4個セットを注文してみて、コースを検討してみるのもいいですね。
グリーンスプーン申込み手順

- Greenspoon公式サイトの「スムージーを見つける」をクリック
- ニックネームを登録
- 質問に答える(生活・アレルギー・苦手な食材など)
- 好みのスムージーを選ぶ
- 「購入に進む」をクリック
- お届け先の住所・お届け日時・お支払い方法を入力
- 注文完了!

最終的に自分で好みのレシピを選べるのはいいね!
グリーンスプーン口コミと評判まとめ
グリーンスプーンの口コミと評判をご紹介しました。
口コミにもあったように、どのスムージーも美味しいので野菜が苦手な方こそ試してみると良いですよ!
- グリーンスプーンが購入できるのはGreenspoon公式サイトだけ。
- グリーンスプーンの料金は通常、1個あたり840~950円。
- お試し4個セットは特別価格で1個当たり745円で注文できる。
【メリット】
- カットした野菜やフルーツがカップに入っているので、水か牛乳を混ぜてミキサーにかけるだけ。
- どのレシピも「おいしい」と好評!
- アイスにもホットスムージーにもできる。
- 分量はコップ約2杯分、家族と分け合っても置き換えダイエットにも十分な量がある。
【デメリット】
- 料金が高め、サブスクリプションにした方が単価・送料が安くなる。
容器が大きいので冷凍庫のスペースを占領する。
2020.8.18に薄型のパウチタイプが登場!- 冷凍庫から出した直後だと、食材がうまくかくはん出来ないことがある。
最近は、暑い日のお風呂上りにシャリシャリのスムージーをアイス代わりに食べるのがマイブームです。
添加物が含まれていないので、ダイエット中に甘いものが欲しくなったらグリーンスプーンは最適ですよ!